• 下田メディカルセンター

    電話

    メニュー

    閉じる

    電話

  • 予約電話番号

    0558-38-0443 月〜金 8:30〜17:00 土 8:30〜12:30

    月〜金 8:30〜17:00
    土 8:30〜12:30

  • 代表電話番号

    0558-25-2525

病院紹介

病院長挨拶

伊藤医師

下田メディカルセンターは、南伊豆町にあった共立湊病院を前身として2012年(平成24年)に下田市に移転して開院された新しい病院で、下田市・南伊豆町・西伊豆町・東伊豆町・河津町・松崎町の1市5町で設立する一部事務組合を開設者とする公立病院です。2011年より医療法人社団 静岡メディカルアライアンスが前身の共立湊病院の管理運営を委託され、下田市に移転してからもそのまま引き続き運営させて頂いております。

下田はかつてペリー艦隊が来航した歴史ある町で、海と温泉に恵まれた自然豊かなところである反面、下田を含める伊豆半島南部は非常に医療資源の乏しい地域でもあります。そこに存在する当院にとって急性期医療への対応は公的病院として大変重要な責務です。年間約1300台の救急車を受け入れ、地域で発生した救急患者は可能な限り当院にて対応するべく努力していますが、当院単独で十分な医療体制を提供するのは困難であるのも事実で、高度な専門的治療を要する一部の重症者などについては、順天堂大学医学部附属静岡病院等の高次機能医療機関に受け入れて頂いております。

約40%という非常に高い高齢化率は当地域のもう一つの大きな問題であり、急性期医療を終えた高齢者の方の在宅復帰支援も当院の役割として重要です。当院では急性期一般病床の他に地域包括ケア病床と回復期リハビリテーション病棟を整備し、急性期・亜急性期・回復期と同一施設内でシームレスに対応できる体制を整えています。さらには数年前から「在宅医療支援ネットワーク」を立ち上げ、訪問診療を行う近隣開業医の先生方の後方支援的な役割も担っています。

当院はこれからも地域医療を支える中核的医療機関として、住民の皆様が求める様々な医療ニーズに応えるよう、職員一同努力して参りたいと存じますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

令和5年 病院長 伊藤 和幸

病院紹介に関連する情報